Tag: DAO

Metagri研究所、セミナーをオンラインで開催発表

農業web3コミュニティ「Metagri研究所」(運営:株式会社農情人、本社:千葉県船橋市、代表取締役:甲斐雄一郎)は、福島県西会津町の稲作を支援する石高プロジェクトとコラボで、オンラインセミナー「web3とメタバースが切り拓く農業の未来」を開催すると発表した。 本セミナーでは、web3技術やメタバースを活用した持続可能な農業モデルの可能性について、業界の第一線で活躍する専門家を招き、最新の取り組みと今後の展望を共有する。 申し込む セミナー概要 セミナーでは、農業関係者や新技術に興味のある一般の方、web3/メタバースと農業の融合に関心のある方を対象に、両プロジェクトの取り組みを紹介する。石高プロジェクトからは、web3技術を活用した稲作農家支援の仕組みや、NFTの活用事例、最新のアップデートなどを共有。Metagri研究所からは、メタバースを活用した農業体験ゲームの開発や、NFTとFTを組み合わせた新しい経済モデルの構築について解説する。 タイトル 「web3とメタバースが切り拓く農業の未来 日時 2024年10月19日(土)10:00 - 11:00 会場 オンライン(ZOOM) 参加費 無料 お申し込み https://kokudaka-metagri-vol2.peatix.com/view 対象者 ・農業関係者(農家、JA、農業団体など) ・農業分野でのweb3やメタバース活用を検討中の自治体や企業の担当者 ・持続可能な農業や新技術に興味がある一般の方々 ・web3/メタバースと農業の融合に関心のある方 プログラム内容 石高プロジェクト: ・web3技術を活用した稲作農家支援の仕組み ・NFTの活用事例や最新のアップデート情報 ・Web3市場での挑戦と学び Metagri研究所: ・メタバースを活用した農業体験ゲームの開発 ・NFTとFTを組み合わせた新たなコミュニティ経済モデルの構築 ・web3×メタバースによる今後の挑戦 申し込む 登壇者情報 長橋幸宏 / 西会津町地域おこし協力隊 1991年東京生まれ。信州大学にてアートキュレ−ションを専攻。 ミュージシャン、料理人などを経て、2021年に西会津町に移住。 現在、プロジェクトマネージャーとして石高プロジェクトに携わっている。今後プロジェクト運営を担う民間組織を設立する予定。 趣味は、民芸品の収集。 森田和樹 / 株式会社クエストリー 1997年山口県生まれ。2024年専修大学院卒。研究テーマは地域通貨。石高プロジェクトにおいてシステム開発担当の株式会社クエストリーのメンバー。主にプロジェクトの進行をサポート。石高プロジェクトをきっかけに2024年春に西会津町に移住。山奥の地域で、テレワークをしながら地域に根ざした活動を行っている。現在は、古民家を改装し民泊施設を準備中。 甲斐 雄一郎 / Metagri研究所 所長 2021年8月より「株式会社農情人」を創業。 2022年3月より農業とweb3(NFT・暗号資産)を組み合わせたさまざまな事業モデルを実験するためのコミュニティMetagri研究所をスタートする。 Web 3.0と現代の米本位制「石高プロジェクト」 福島県西会津町の基幹産業である稲作について、ブロックチェーン技術を活用して新たな販路を開拓するとともに、天候や米価下落などのリスクを事業の応援者や西会津ファン、消費者と分散して負担し、不安定な一次産業の収益の安定化を実現を目指しているという。 販路の拡大に合わせ、交流による関係人口の拡大や稲作の担い手の確保など、地域全体の持続的発展を図る西会津町の事業。 米農家においては、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、主食用米需要の減少、米価の下落、昨今の原油価格・物価高騰による影響や天候不順により収穫量が不安定となるなど、経営の安定化が課題となっている。 それらの課題を踏まえ、西会津町の稲作経営の安定化および、今後の西会津町の産業を間接的に支える関係人口の増加を叶える一手として、「石高プロジェクト」を始動した。 その他、セミナー × NFTの情報はこちら! ソース

あるやうむ、地域おこし協力隊DAOの取り組み発表

株式会社あるやうむ(北海道札幌市/代表取締役:畠中 博晶/以下 あるやうむ)は「地域おこし協力隊」と「デジタルコミュニティ(DAO)」を掛け合わせて地域を活性化するサービス『地域おこし協力隊DAO』への参加希望者が、120名を突破したことを発表した。地域おこし協力隊DAOは、隊員(移住者)が中心につくるDAOによる「新たな関係人口創出」「地域課題の解決」「シティプロモーション」が目的の新しい関係人口モデルであり、移住者と受け入れ自治体を募集している。 (1) 地域おこし協力隊に応募に120名を超える応募 取り組みは「地域おこし協力隊」と「デジタルコミュニティ(DAO)」を掛け合わせて地域を活性化するサービスであり、「新たな関係人口創出」、「地域課題の解決」、「シティプロモーション」が目的の新しい関係人口モデルになる。自治体のDAO設立への取り組みを推進し、地域活性化とDXを加速させるとしている。 2024年2月6日より募集開始をし、同5月2日時点で50名を超える応募があり、面談の結果実際に移住可能な応募者が30人を超えた。ここからさらに募集・面談を重ね、現時点(2024年9月4日)で、「120名を超える応募」、「80名以上のプロジェクト参加希望者」が集まった。 移住可能者は、web3.0の知見が深く、NFTやDAOをはじめとした「デジタルリテラシー」の高い方や、コミュニティ運営やマーケティング、広報能力に長けた地域への想いの強い人材になる。 魅力ある地域資源を広く発信していくには、デジタルを活用することが必須であり、デジタルに明るい人材を呼び込み、革新的な地方創生モデルで地域を盛り上げていく自治体を募集するとのこと。 その他、隊DAO × NFTの情報はこちら! ソース

ガイアックス、智頭町2泊3日地域資源ツアーNFT販売開始

株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:上田 祐司、証券コード:3775、以下 ガイアックス)が開発する、複数自治体横断の地域創生コミュニティ「美しい村DAO」にて、新たに「智頭町2泊3日地域資源ツアーNFT」の販売が開始と発表した。 NFTに付帯するツアーのコンセプトは、「デジタル村民の里帰り」。ツアーの一部はリアル村民が実際に企画し、宿泊もリアル村民の家での民泊。 ■ 「智頭町2泊3日地域資源ツアーNFT」概要 NFT名称: 「智頭町2泊3日地域資源ツアーNFT」 付帯サービス: 1.2024年10月12日~10月14日の3日間開催されるツアーに参加することができる。 2.ツアー中の飲食、宿泊、体験・アクティビティは全て無料で受けられる。 3.智頭町でしか使うことのできない地域通貨券「杉小判」が1万円分配布される。 4.グループ、家族で購入される場合は子供(小学生以下)一人までNFT購入不要。 美しい村DAO共通特典: 美しい村デジタル村民証として、美しい村DAO加盟地域の設定する村民割を受けることができる(一年間有効)。 価格: 30,000円 個数: 20口 発行期限: 2024/8/26〜2024/9/20 NFT詳細URL: https://beautiful-village.org/nft/26_1 NFT販売URL: https://beautiful-village.org/ ■ ツアー内容(一部) ■ 関係者コメント 株式会社ガイアックス DAO事業部責任者 兼 一般社団法人日本ブロックチェーン協会理事、一般社団法人日本DAO協会Representative Holder 峯 荒夢(みね あらむ) 松崎町では、ツアーNFT(※1)での滞在中、地元のスナックでデジタル村民とリアル村民とが夜通し語らったのをきっかけに、地域活性の新しい取り組み「花畑NFT」(※2)が誕生しました。花畑NFTは、オフシーズンの田んぼを花畑にし、その田んぼから採れるお米をNFT購入者に届ける、新しい交流の形です。また、地元にとっては、田んぼを使った花畑を持続可能にするための取り組みでもあります。 今回の智頭町のツアーNFTは、松崎町を範としていますが、さらなる工夫があります。草の根の交流です。地元住民のお宅に泊まり、地元の方が企画したコンテンツを楽しみます。まさに智頭町へ旅行するのではなく「智頭町に帰る」がコンセプトです。ぜひ智頭町のデジタル村民となり、第二の故郷への里帰りを楽しんでください。そこからまた新しい取り組みが生まれることを心待ちにしています。 ※1:...

DAO、コミュニティプラットフォームリリース発表

DAOコミュニティの開発設計やコンサルティングを行う株式会社DAO(代表取締役:上田敏孝 住所:東京都港区 以下、DAO Inc.)は、DAOの学習と理解を深めるための包括的なコミュニティプラットフォーム「DAO NEXUS」を新たにリリースしたことを発表した。 「DAO NEXUS」とは DAOを学習し、理解を深めるための包括的なコミュニティプラットフォーム「DAO NEXUS」は、DAOを作りたい方々にとっての第一歩を提供し、知識と経験を共有する場として機能する。これにより、メンバーは互いに協力し合い、最新の情報や技術を学び、DAOの設立や運営に必要なスキルを身につけることができる。 ■こんな方におすすめ DAOに興味がある初心者 既にDAOに関わっている方 ビジネスでDAOを導入したい企業や組織 DAOの専門家やプロフェッショナルとして活躍したい方 DAO NEXUSでできること <DAO学習サポート> オンラインセミナー DAO NEWSレター配信 問い合わせ・相談 知識ライブラリの閲覧 コミュニティフォーラム ワークショップ メンターシップ エキスパートセッション招待 ビジネスマッチング(法人プラン) プレスリリース配信限定!事前登録特典 2024年8月11日までの限定! 一般ユーザー様は【DAO NEXUS PRO】 2ヶ月無料 法人ユーザー様は【DAO NEXUS...

ホットリンク、専用サイト「Nonagon Research」公開

SNSマーケティング支援サービスを提供する株式会社ホットリンク(本社:東京都千代田区、証券コード:3680、代表取締役グループCEO:内山幸樹)は、合同会社Nonagon Capital(本拠:米国サンフランシスコ・ベイエリア、ファウンディング・パートナー:岡本和士)が、国内事業者向けに役立つ無料の業界ニュースレターや有料レポート「Nonagon Report」などの配信を目的とした専用サイト「Nonagon Research」を立ち上げたことを発表した。 Nonagon Researchの閲覧はこちら:https://report.nonagon.xyz/ ■「Nonagon Research」でできること 本サイトでは、ニュースレターの無料購読と、レポートの閲覧(有料)が可能。 ニュースレターは、国内外のニュースの中から投資家や事業者から高い関心を集めたニュースをピックアップし、それらを解説つきで配信するもの。ニュースごとに読者、特に国内企業の新規事業担当者にとって事業に活かせる知見を提供することを目指し、ニュースレターは毎週月曜日に更新する。 ニュースレターのサンプルは、こちらから確認できる。 Nonagon Reportは、北米を拠点として国内外企業やプロジェクトとコミュニケーションする中で、国内事業者に早い段階で知っておくと事業の発展に役立つと弊社が感じるトピックを毎月選び、その内容を掘り下げ、事業に活用できる形でまとめて提供する有料コンテンツ。 ファンドとして出資や事業推進のサポートをする中で得た知見や、有料コンテンツだからこそ掲載できる情報も掲載しており、事業の立ち上げや推進に携わる企業担当者にとって有用な情報を厳選して毎月1本、配信している。 物理的なインフラをブロックチェーン技術により構築して、活用しやすくするDePIN、ブロックチェーン技術とAIがどのように関わっていくのか、ブロックチェーン事業の要となるオンチェーンのデータを解析してどのように事業に生かすか、などをトピックとして取り上げている。レポートを通じ、国内の大手企業が知らないでは済まされないトレンドやトピックを選び、「どのような形で応用可能なのか」などと思考を巡らし、事業に繋げるための知識と視座を提供する。 レポートにて解説する予定のトピックは次の通り。市況やトレンドなどをもとに、トピックは変更される。 ・RWA(Real World Asset) ・ブロックチェーン技術とAI ・スーパーファン・コミュニティ ・Intents ・チェーンアブストラクション ・次なるNFTの展望 ・MEV(Miner Extractable Value) ・MPC(Multi-Party Computation) ・Oracleless DEX Nonagon Reportのサンプルは、こちらから確認可能。 ■ニュースレターとレポートの購読方法について ニュースレターとレポートの購読は、 Nonagon Research(https://report.nonagon.xyz/)から会員登録、または有料購読することで可能。 ニュースレターはこちらから「アカウントを作成する」に進み、必要な情報を登録後、届くメールにて会員登録を完了させると無料で閲覧できるようになる。 レポートの購読は有料。購読方法はNotionにまとめているので、こちらのページに記載されている手順に従い、登録を進める。 不明点がある場合、うまくいかないなどのトラブルが発生した場合には、よくある質問ページを確認し、メールにて「nng_connect@nonagon.xyz」まで連絡を。 その他、サイト × NFTの情報はこちら! ソース

NOBORDER.z、XANA SUMMIT 2024に出展

AIxWeb3.0メタバースのXANA(CEO:XANARIO)は、時代の最先端を行くプロジェクト、企業、DAO、著名人、アーティスト、クリエイター、コミュニティがメタバース上に2週間にわたって集う次世代型フェスティバル、「XANA SUMMIT 2024」に「TheMafiaAnimals」が出展することを発表した。 TMA様のコメント TMAでは「XANA SUMMIT 2024」への参加を心待ちにしています。 Web3.0、AI、メタバースといった最先端のテクノロジーが集結するこのフェスティバルは、TMAにとって大きな学びとインスピレーションの場となることは間違いありません。 メタバース上でのインタラクティブなブース展示や、著名なスピーカーによるトークセッション、アーティストたちのパフォーマンスなど、多岐にわたる内容が予定されており、各界のリーダーたちとの交流を通じて新たなビジネスチャンスを創出できることを期待しています。 また、デジタルネイティブ世代を中心に、共創の場としてのXANAメタバースで、自分自身の知識と経験をさらに深め、感動と興奮の一期一会の体験を享受できることを楽しみにしています。 このフェスティバルは未来を切り拓く絶好の機会となることを期待してます。 TheMafiaAnimalsについて TheMafiaAnimals (TMA) 動物×マフィアの世界で送る、NFTとコミュニティーをテーマにしたIPコンテンツ。 NFT artにはそれぞれの作品に実際のオーナーが存在する、発売中のTheMafiaAnimals Soldiers (TMAs)は育成要素のあるNFTで、TMAの世界へアクセスするためのチケットとなり、pfpに設定する事で貴方のもう一つの姿になるNFTアート。 デジタルコミュニティー「TheMafiaAnimals Family」には大切にしているイデオロギーがある。 Entertain not only yourself, but everyone. 己だけでなく皆を楽しませる   デザイナー:Rii2(リツ)。2023年にアニメ化されたクリプト忍者や日本最大のNFTプロジェクトCNPのデザインも手掛ける。 総取引額:500ETH(日本円で約2億円) 公式X:https://x.com/RiBOX15 XANA SUMMIT 2024 イベント概要 https://www.youtube.com/watch?v=U1iohucuJD0"> 公式サイト https://xana.net/XANASUMMIT/jp/ 名 称 XANA SUMMIT...

農情人、日本Web3.0推進協議会主催セミナーに登壇発表

農業web3コミュニティ「Metagri研究所」(運営:株式会社農情人、本社:千葉県船橋市、代表取締役:甲斐雄一郎)は、一般社団法人日本Web3.0推進協議会(本社:石川県野々市市、以下 JW3A)主催のセミナー「Web3 DAY 〜Web3で『楽しみ、育て、食す』農業革命〜」に登壇することを発表した。本セミナーでは、Web3技術がもたらす農業革命の可能性と、Metagri研究所の取り組みについて紹介する。 【申し込み】 https://web3day-matagri-2024.peatix.com/ Web3がもたらす農業革命の可能性 近年、ブロックチェーン技術やメタバース、AIなどの新しいインターネット技術の発展は、様々な産業に変革をもたらしているという。農業分野においても、Web3技術を活用した新たな取り組みが注目を集めている。 Metagri研究所は、「農業×Web3」をキーワードに、持続可能な農業の実現に向けた活動を、日々、実施している。トークンエコノミーの構築により、生産者と消費者を直接つなぐ新しい経済圏を創出し、農業のイノベーションを推進している。 セミナーの見どころ 本セミナーでは、Metagri研究所の代表が登壇し、Web3技術を活用した農業革命の可能性について語る。トークンエコノミーを通じた生産者と消費者の関係性の変化、NFTを活用した農産物のトレーサビリティの向上、メタバース空間における農業体験など、Web3がもたらす農業の未来像を提示する。 また、Metagri研究所の具体的な取り組みとして、独自トークン「MetagriLabo Thanks Token(MLTT)」の発行や、会員証NFTホルダー限定のイベント企画、農業とWeb3技術を組み合わせた実証実験などについても紹介。 【イベント概要】 日時:2024年7月3日(水)20時〜21時 会場:オンライン(YouTube LIVE) 参加費:無料 Web3がもたらす農業革命の可能性に触れ、新しい技術にワクワクする仲間と出会える機会となるこのセミナー。 申し込み 【こんな方へオススメ】 本セミナーは、Web3に興味がある方、Web3関連サービスの導入を検討している方、新しいマーケティング手法を模索している方、農業・食に関わる仕事をされている方など、幅広い方々におすすめのイベント。 参加者には、Web3業界の最新情報や活用事例を知れるほか、新しい技術にワクワクする人との出会いの場となる。また、企業や団体、プロジェクトの担当者にとっては、協力者やコラボレーション先の発見、最新事例を通じたモチベーションアップや事業のパワーアップにつながる機会となるだろう。 その他、セミナー × NFTの情報はこちら! ソース

Ginco、Web3カンファレンスパートナー企業第一弾決定

ブロックチェーン技術を活用し、企業のWeb3事業を支援するWeb3 Development Companyの株式会社Ginco(本社:東京都中央区、代表取締役:森川夢佑斗)は、2024年7月17日に東京ミッドタウン八重洲で開催するWeb3カンファレンスイベント「Web3 Future 2024」のイベントパートナーとして16社パートナー企業が決定したことを発表した。 パートナー一覧(順不同) 株式会社大和証券グループ本社 Aptos Foundation Chainalysis Japan株式会社 Digital Platformer株式会社/株式会社北國銀行 TOPPANエッジ株式会社 Creder Co., Ltd 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Solana Foundation Bunzz pte ltd Ekotek Japan Open Chain KDDI株式会社 三井物産デジタルコモディティーズ株式会社 三井不動産株式会社 0x Consulting Group PTE.LTD. Web3 Futureの特長 Web3はグローバル規模のイノベーションだが、その普及には各国のレギュレーションやビジネス環境へ最適化し、実際の生活者に価値を還元していくことが欠かせない。 そこでWeb3 Future 2024では「オープンで建設的なWeb3の社会実装を目指して」をコンセプトに掲げ、日本におけるWeb3の普及と発展に向けて実際に向き合わなければいけない社会実装のハードルについて、政官財そして個人のステークホルダーと地に足のついた議論を行う。 ■開催日:2024年7月17日(水) ■開催場所:東京ミッドタウン八重洲カンファレンス ■主催 /...

秀和システム、NFT無料配布キャンペーン実施

株式会社農情人の代表、甲斐雄一郎氏が執筆した書籍『図解ポケット 最新生成AIで時間短縮! Copilotがよくわかる本』が2024年6月18日に株式会社秀和システム(東京都・代表取締役会長兼社長 上田智一)より発売すると発表した。発売を記念して100点限定のNFT無料配布キャンペーンを実施。本キャンペーンは、生成AIを活用したビジネス戦略の理解を広め、Microsoftの生成AI「Copilot」の可能性を多くの方に体験してもらうことを目的としている。 URL:https://www.mooon.app/ja/posts/R0bmmbxlzTkVhSMkrKi2 応募締め切り:6月17日(月)まで 『図解ポケット 最新生成AIで時間短縮! Copilotがよくわかる本』 本書では、Copilotの基礎知識から実践的な活用方法まで、図解を交えてわかりやすく解説している。Copilotを業務に取り入れることで、どのように時間短縮と効率化が実現できるのか、具体的な事例を示しながら説明。読者は本書を通じて、Copilotの可能性を理解し、自身の業務に活かすためのヒントを得られるという。 タイトル:図解ポケット 最新生成AIで時間短縮! Copilotがよくわかる本 著者:甲斐雄一郎(著)、松村雄太(監修) 定価:1,210円(本体1,100円+税) 出版社:秀和システム 発売日:2024年6月18日 判型:四六判 ページ数:164 Amazon 楽天ブックス ▼目次 CHAPTER 1 Copilotとは? CHAPTER 2 Copilotに期待が高まる理由 CHAPTER 3 Copilotの種類と特徴 CHAPTER 4 MicrosoftとOpenAIが見据える未来 CHAPTER 5 プロンプトを書くコツ CHAPTER 6 Copilotの活用アイデア基本編 CHAPTER 7 ビジネスにおけるCopilotの活用アイデア CHAPTER 8 有料版Copilot...

農情人、乳牛AIアートコンテスト開催

農業ブランディングサービスを展開する「株式会社農情人(本社:千葉県船橋市、代表取締役:甲斐雄一郎)」が運営する農業web3コミュニティ「Metagri研究所」は、6月1日の「世界牛乳の日(World Milk Day)」を記念し、「乳牛AIアートコンテスト」を開催したと発表した。コンテストでは、画像生成AI技術を駆使して乳牛をテーマにしたアート作品を募集。コミュニティ内の投票により、全9作品の中から優秀作品が選出された。 https://metagri-labo.com/ai-art-contest-world-milk-day/ AIとweb3で農業の持続可能性を追求 なぜAIやweb3のような新技術が農業の未来につながるのだろうか? 農業は食糧を提供するだけでなく、人々の生活、環境、文化に深く関わっている。 しかし、その価値を適切に評価し報酬化する仕組みがない現状が問題。 そこでAIとweb3技術を活用し、農産物や農作業の知識、経験をデジタル化し、それをNFTとして取引可能にすることで、農業を含むライフスタイル全体を豊かにする新たな可能性を目指している。 そんな、AIとweb3の技術の可能性を追求すべく、2024年5月にMetagri研究所主催で乳牛AIアートコンテストを開催した。画像生成AIの技術を活用したアート作品全9点がエントリーされた。 作品一覧はMetagri研究所の公式ウェブサイトで確認できる。 https://metagri-labo.com/ai-art-contest-world-milk-day/ 最優秀賞作品の結果発表 「Metagri研究所」のコミュニティメンバーによる投票の結果、酪農イノベーター川上哲也氏の作品『Metagri Milk Cow』が最優秀賞に輝いた。 川上牧場の代表である川上哲也氏は、鳥取県農業大学校畜産科卒業後、酪農ヘルパーを経て結婚を機に酪農後継者として就農。2016年に経営を引き継ぎ、川上牧場の経営者となる。これまでに全農酪農経営体験発表会で優秀賞を受賞、家畜人工授精優良技術発表会で島根代表を務めるなど、酪農界で活躍している。川上氏は「もっと多くの人に川上牧場と酪農の魅力を知ってもらい、日本の酪農をより良くしていきたい」と語る。消費者が牛乳や乳製品を買うだけでなく、川上牧場を通して酪農に直接参加できる取り組みを推進。美味しい国産牛乳を未来も飲み続けられる持続可能な酪農を目指している。 優秀賞を獲得した 川上氏は、受賞に際して次のようにコメントしている: 「Metagri研究所に参加してからAIを使い始めて酪農家の私でもこんなに上手く描けるようになりました! 皆さんもMetagri研究所に参加してみてください!」 最優秀賞作品はMetagri研究所の公式ホームページに掲載される他、今後、6月1日「世界牛乳の日(World Milk Day)」に実施するNFT無料配布企画の画像として採用される。 その他、アート × NFTの情報はこちら! ソース

ガイアックス、国内DAOカオスマップ2024を公開

自律分散型組織「DAO」のコンサルティング・実務支援を提供する株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:上田 祐司、証券コード:3775、以下 ガイアックス)は、4月22日に解禁された合同会社型DAOを含めた204件掲載の「国内DAOカオスマップ2024」( https://daox.solutions/dao-chaosmap/ )の公開を発表した。 今回、調査・選出した204のDAOを12分野に整理することで、各領域でどのように活用されているのかが明らかになった。なお特に活用が顕著なのは、「サポーター(72件)」「ソーシャル(28件)」「地方創生(25件)」「社会貢献(21件)」「クリエイターエコノミー(17件)」の5分野。 また、DAOが、民主的で開かれた透明性の高い健全な推し活プラットフォームとして活用されるケースが多いことがわかった。創作や応援や貢献活動が、DAOにより共創型・参加型へと変容するだけでなく、DAOならではのトークンの活用により、「愛着⇒意思決定への参加⇒貢献活動⇒インセンティブ⇒愛着・・・」という循環構造を形成していた。 ガイアックスは2024年6月から、全5回のDAOケーススタディMeetUpを開催するなど、DAO活用が当たり前になる未来を目指して、さらなる情報提供をおこなっていくとしている。 ■ 国内DAOカオスマップ2024 調査概要 ・調査期間:2024年3月〜2024年5月 ・対象:2024年5月15日までに開始し、選定基準(後述)を満たすDAOおよびDAOに準ずるコミュニティ・プロジェクト。 ・手法:インターネットリサーチ ※:本調査はDAO活用実態の見える化のためにガイアックスが独自に調査・作成している。網羅性や正確性を完全に担保するものではない。掲載された商標およびロゴマーク等に関する権利は、それぞれの権利所有者に帰属している。掲載に問題がある場合や、記載を希望される場合は、次回更新に反映される。なお出版・印刷物へデータを転載する際には、“株式会社ガイアックス調べ”と明記を。 また、次のような場合は掲載不可。「公序良俗に反するサイトやページへの掲載/カオスマップの内容を改変した二次利用/その他、当社が不適切と判断したもの」。 国内DAOカオスマップ制作背景: 国内DAOの現状、そして、DAO活用のカギを明らかに 近年、web3への注目度が高まるとともに、日本国内におけるDAOの数も増加している。企業や自治体もDAOを活用した様々な施策を検討するようになっているが、「新規プロジェクトの施策としてDAOの活用を検討しているが、具体的な活用方法に悩む」という声がいまだ多く上がっているのが現状とのこと。 こうした背景を踏まえ、多くの日本初のDAO取り組みに率先して携わってきたガイアックスは、DAOの現状や活用のヒントを分かりやすく整理し提供することを目的として「カオスマップ」を作成した。 ■   国内DAO調査結果まとめ:愛着や熱狂を、意思決定や貢献への参画で共創に ~開かれた民主的で透明性の高い健全な推し活プラットフォームDAO~ 「クリエイターエコノミー」「ゲームギルド」の分野では、数万人規模のDAOが存在し、他分野と比較し多い傾向にある。特に日本文化の拡大をミッションとしたDAOなどは海外からの参加者も多い。 クリエイティブやエンタメ領域とNFT(非代替性トークン)との相性が良いことから、単発的なNFTプロジェクトから始まり、DAOによる継続的な活動へ繋がる動きが広まってきている。 「サポーター」「地方創生」の分野を中心に、特定の人・地域・団体を応援する仕組みとしてDAOを導入していく動きが活発となっている。 特にスポーツでは地域に根差した「サッカー」「バスケット」チームの応援が顕著。 「クリエイターエコノミー」「ソーシャル」「共創」の分野を中心に、共作・共同運営・共創ブランドといった活動にDAOを活用することで促進させる動きも見られる。特に不動産分野にて、DAOを活用した空き家活用法を実現している新しい動きも注目されている。 「地方創生」「社会貢献」の分野にて、新しい寄付の形としてDAOを活用した資金調達に注目している傾向にある。特に資金調達が比較的困難な地域自治体やNPO団体では、DAOを活用することでデジタルでも関われる新しい「地方創生活動」「社会貢献活動」を目指している。 地域密着系のスポーツチームの他、「地方創生」、地方創生につながる「ソーシャル」(空き家など不動案)、「社会貢献」(地域の環境保全)などを加えると、地域密着系DAOが約半数を占める結果に。 なお、さらなる詳しい調査結果の解説は、国内DAOカオスマップページ( https://daox.solutions/dao-chaosmap ) からご覧いただけます。 国内DAOカオスマップの解説資料を配布 高解像度版のほか、理解を高めていただく様々な解説資料を公開。 国内DAOカオスマップサイト URL https://daox.solutions/dao-chaosmap ・カオスマップ高解像度版 ・カオスマップの理解のための活動内容解説版、名称版、件数版、貢献活動とインセンティブ版、内訳グラフなど ・DAO活用の分野毎の解説 国内DAOカオスマップ作成における選定基準 本カオスマップにて掲載されているDAOおよびDAOに準ずるコミュニティ・プロジェクトについて、以下の基準に沿った仕組みを導入していることを選定基準としている。 ミッションに共感した参加者が集まるコミュニティを構築している。 運営者および一部メンバーによる運営ではなく、参加者主体の意思決定(提案・投票活動)による運営方法を選択している。 NFT等のトークンによる活用方法(貢献、評価、報酬、参加権、投票権等)がスキームとして導入されている。 コミュニティに関与または貢献することで、メンバーがインセンティブを得られる仕組みが基本となっている。 ※ DAOおよびDAOに準ずるコミュニティ・プロジェクトの中には、下記の条件より本カオスマップに掲載されている、または掲載されていない場合がある。 ...

RX Japan、第5回 ブロックチェーンEXPO春開催発表

RX Japan株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田中 岳志)は2024年5月22日~24日の3日間、東京ビッグサイトにて「第5回 ブロックチェーンEXPO【春】」を開催すると発表した。 Web3・NFT関連サービスやトレーサビリティ、スマートコントラクトなど、ブロックチェーン技術のすべてが一堂に出展。製造、金融、小売、流通、エネルギー、医療などあらゆる業種の方々が来場し、ビジネス活用に向けて活発な商談が行われている。 製品やサービスの比較検討、導入についての相談、最新情報の収集などにお役立てを ▼公式HPで詳細を確認する > https://www.nextech-week.jp/hub/ja-jp/visit/bc.html?utm_campaign=2405_bc&utm_medium=referral&utm_source=prtimes 本展示会の注目ポイント 【1】ビジネスに活用できるブロックチェーン技術・ソリューションが集結! 最新情報の収集や活用事例などを学べる絶好の機会。 ■□ <特設>Web3 World ■□ Web3時代を支えるプラットフォームや、NFTサービス、DAO組成支援などが出展するエリア。 あらゆる業界で活用できる技術やサービスが集結する。 【2】ブロックチェーンの導入事例や最新動向が分かるカンファレンスを聴講できる! (一部抜粋・敬称略) ▼ その他講師情報など、詳細はコチラ https://biz.q-pass.jp/f/8414/ntw2024sp/seminar_register?utm_campaign=2405_semi&utm_medium=referral&utm_source=prtimes 【3】NexTech Week内で開催!最新テクノロジーを一気に比較検討できる! 「AI・人工知能」「量子コンピュータ」の最新テクノロジーに関する展示会と、DXを推進するために不可欠な「デジタル人材の育成を支援」する製品・サービスが出展する展示会を同時開催する。 展示会概要 第5回 ブロックチェーンEXPO【春】 【会期】2024年5月22日(水)~24日(金) 10:00~17:00 【会場】東京ビッグサイト(西展示棟) <併催展> ・第8回 AI・人工知能 EXPO【春】 ・第4回 量子コンピューティング EXPO【春】 ・第3回 デジタル人材育成支援 EXPO【春】 来場を希望の方はコチラ 本展の来場には事前の登録が必要。 > https://www.nextech-week.jp/spring/ja-jp/register.html?cat=visitor&ct=U2FsdGVkX1+IKNfRvlrsCQaG9Mb2AhkaUJksr1UsbF0&utm_campaign=2405_vis&utm_medium=referral&utm_source=prtimes 取材を希望の方はコチラ 本展の取材は事前登録が必要。 > https://www.nextech-week.jp/spring/ja-jp/register.html?ct=U2FsdGVkX1/MsNMAnvJcjuJlsdLTYtC3JXmLqDfMPxE&utm_campaign=2405_p&utm_medium=referral&utm_source=prtimes その他、ブロックチェーン × NFTの情報はこちら! ソース