凸版印刷、Scalably2023年2月より協業を開始

Share This Post

凸版印刷株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:麿 秀晴、以下 凸版印刷)とweb3時代のグローバルコミュニケーションプラットフォームを開発するScalably株式会社(読み:スケーラブリー、本社:東京都港区、代表取締役社長:山本 純矢、以下 Scalably)は、web3におけるマーケティング支援サービスの開発やグローバル展開の推進に向け、2023年2月より協業を開始することを発表した。

凸版印刷とScalably、web3マーケティング領域のグローバル展開で協業のサブ画像1

■ 協業の背景

ブロックチェーン技術を活用した次世代インターネットであるweb3においては、管理者・仲介者を通さずに個人同士で情報管理やコンテンツ提供などが可能であるため、多種多様なコミュニティが形成され、コミュニケーションの基礎となると考えられている。これにより、企業のマーケティング活動もコミュニティを中心としたアプローチが求められている。一方で、研究開発が進むブロックチェーン関連技術は、技術、法規制、利用ノウハウなどのインフラストラクチャーが未だ揃っていないことが多く、企業にとってweb3系のサービス/プロダクトの導入が難しいという課題がある。しかし、web3がボーダレスに浸透する中、企業は、コミュニティ運営における高セキュリティな個人認証、安全なトークンや仮想通貨の運用、海外顧客を想定したコミュニティ構築など、web3に特化した施策や新技術を活用し、グローバルな市場に向けて対応することが求められている。

Scalablyは、2021年5月に創業し、日本有数のブロックチェーン技術を活用したweb3関連のプロダクト開発を行っているコミュニティテック企業。
情報技術を駆使しコミュニティと企業の出会いを創出することで、国境を超えて興味関心でつながる世界の実現を目指している。同社は早期から国際的なweb3業界で活躍するメンバーで構成され、国内外のweb3企業とともにコミュニティを軸とした事業創造の支援を行っているとしている。

凸版印刷は、これまでリアル/デジタルの両面で企業のマーケティング活動を支援してきたとしてる。また、web3時代に活用が期待されるメタバース技術や翻訳ソリューションなども有しサービス展開をしている。2022年6月にはNFTマーケットプレイス「Adam byGMO」の認定代理店となり、NFT販売代行サービスの提供開始。
8月にはコミュニティ専用オウンドプラットフォーム「OSIRO」を提供するオシロ株式会社と資本業務提携行った。凸版印刷は、これら各企業との共創の取り組みや長年に渡り蓄積してきたマーケティングのノウハウを活かし、web3技術を活用した新たなマーケティング支援を目的とするweb3専門組織「web3 Marketing Unit」を立ち上げ、NFT活用プロモーション・企業向けファンコミュニティ/DAO構築支援・NFT/トークンを活用した報酬プログラム・メタバース構築支援など、web3領域における事業創出を推進している。

本協業により、凸版印刷が持つマーケテイングノウハウやメタバースをはじめとする独自基盤と、Scalablyが保有するブロックチェーン技術やグローバル市場における豊富な知見を掛け合わせ、web3時代における新たなサービス/プロダクトの開発を行い、日本国内だけでなくグローバル市場に向けた事業展開を推進していくとしている。

■ 具体的な協業内容

① web3技術を活用したコミュニティ・マーケティング製品の開発

マーケティングに関わるNFT、メタバース技術を活用したコミュニティやソリューションの共同開発を行う。凸版印刷のマーケティングノウハウとScalablyが持つ属性やカテゴリ、コミュニティそのものを指定して情報発信できる独自のグローバルコミュニティ構築ソリューションを組み合わせ、独自のファンコミュニティやDAOなどこれまでアプローチが難しかったターゲットへ向けた新たなサービス開発を行っていくとしている。
これにより、web3市場での顧客獲得、事業機会の創出を推進し、企業・経済の成長に貢献するとのこと。

② グローバル市場の展開に向けた開発体制を構築

web3事業は1社ですべてを完結させることが出来ない事業者間の連携体制が重要な市場。またSNSや、Discordなど各国で使われ始めている新たなメディアを通して、潜在的な顧客や企業が、国内外の枠組みを超えて繋がることが予想されている。
凸版印刷が持つサービス開発力や顧客ネットワークと、Scalablyの持つグローバルなweb3事業開発ノウハウやweb3関連の事業者ネットワークを掛け合わせ、web3領域で実績を持つ国内外の事業者と連携したweb3サービス/プロダクトのグローバルな開発体制の構築を推進していくとしている。

■ 今後の目標

凸版印刷とScalablyは、両者が持つ技術やノウハウを掛け合わせ、web3に関するサービス/プロダクトの開発とグローバル展開を推進し、web3を活用したマーケティングの成功事例を作り、ノウハウを蓄積していくとしている。
また、国内市場にとどまらず、国境や言葉の壁を越えたグローバルなマーケティングコミュニケーションの発展とweb3社会への貢献を目指しすとのこと。

その他、協業 × NFTの情報はこちら!

ソース

Related Posts

GALLUSYS、東京ゲームショウ2024展示決定を発表

株式会社GALLUSYS(ギグワークス株式会社(東証スタンダード 2375)子会社 本社:東京都新宿区 代表:大塚敏之 以下、GALLUSYS)が開発するSnap to Earn「SNPIT」は、「東京ゲームショウ2024」に出展する「YGG Japan」内での展示が決定したことを発表した。 ■   ...

バリューコマース、宿泊施設チェックイン業務簡素化実証実験開始

バリューコマース株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 最高経営責任者:香川 仁 以下、バリューコマース)は、Web3/NFT¹領域のサービスを提供する株式会社UPBOND(本社:東京都渋谷区 代表取締役:水岡 駿 以下、UPBOND)と開発する次世代型インターネット概念を用いた「Web3レジカード*²」の利用で、宿泊施設のチェックイン業務簡素化を図る実証実験を、2024年9月17日(火)より都内2か所のホテルで実施すると発表した。 【旅行業界の課題】 コロナ禍で旅行業界から人材が流出し、人手不足の課題が解決しない一方で、インバウンド客の増加によるビジネスの好機を迎えている。 宿泊施設の課題のなかでも、チェックイン時に必要なレジストレーションカード(以下、レジカード)への記入依頼、予約内容の確認、パスポートのコピーなど、旅行業法に基づく欠かせない作業により、フロント業務に人手と時間が必要になる。 また、宿泊客にとってはチェックインで待たされることにより、限られた旅行時間を有意義に使えないストレスや、宿泊先ごとに同じ作業をくり返すことへの不満を抱えているという。 【Web3レジカードで可能になること】 宿泊利用者はホテル予約後に、一部の主体にデータ等が集約されず個人主体の管理が可能となる次世代型インターネット概念「Web3*³」と、レジカードの機能を組み合わせた「Web3レジカード」の登録案内が届く。 「Web3レジカード」利用を希望する場合は、スマートフォンを利用して顔写真を含むパスポート情報を事前に登録する。 宿泊利用者はチェックイン時に「Web3レジカード」に登録済みの情報から選択的に施設へ開示し、宿泊施設はその情報をもとに予約確認やゲストの個人情報の取得・保管をする。 「Web3レジカード」は、個人情報の管理をユーザーが主体的に行うことができ、データ提供先をコントロールできる「Login3.0*⁴」の技術を基盤としている。ユーザーは旅行先で外部サービスが「Web3レジカード」と連携されている場合、個人情報を選択的に開示することで、煩わしい入力作業が不要となり、宿泊を含めた旅全体の顧客満足度が向上する。また、自身のデータがどこに共有されたか管理・把握することが可能なため、安心して利用することが可能。 バリューコマースとUPBONDの共同開発による「Web3レジカード」の実現により、宿泊施設のフロント業務の課題と、人手不足を解消できることで、宿泊客にもメリットが生まれ、より高い顧客体験の提供へつながるとしている。 【実証実験概要】 今回の実証実験では、宿泊当日に行うフロント業務のうち、パスポートの提示を「Web3レジカード」に置き換えられるか、実験への参加を同意した宿泊客を対象として行う。 実験開始日:2024年9月17日(火) 協力施設:MIMARU東京 八丁堀、MIMARU東京STATION EAST 本実証実験は、株式会社コスモスイニシアが開発、株式会社コスモスホテルマネジメントが運営する都市型アパートメントホテル「MIMARU」の2施設で実施するWeb3を利用した新たな旅行体験のための実証実験に参加する形で行われる。 その他、宿泊 × NFTの情報はこちら! ソース

XANA、ザナ サミット出展決定を発表

AIxWeb3.0メタバースのXANA(CEO:XANARIO)は、時代の最先端を行くプロジェクト、企業、DAO、著名人、アーティスト、クリエイター、コミュニティがメタバース上に2週間にわたって集う次世代型フェスティバル、「XANA SUMMIT 2024」にBitget様が出展することを発表した。 XANA SUMMIT 2024 イベント概要 https://www.youtube.com/watch?v=U1iohucuJD0"> 公式サイト https://xana.net/XANASUMMIT/jp/ 名称 XANA SUMMIT 2024 主催 XANA 開場 XANAメタバース 期間 2024年9月24日(火)〜10月7日(月)(14日間) 本メディアやSNSを通じ、参加するプロジェクト、企業、著名人、クリエイター、コミュニティを随時発表していく。 公式SNS: XANA公式サイト:https://xana.net/jp/ X(グローバル) :https://x.com/XANAMetaverse X(日本語) ...

XANA、XANA SUMMIT 2024に出展決定

XANA SUMMIT 2024 イベント概要 https://www.youtube.com/watch?v=U1iohucuJD0"> 公式サイト https://xana.net/XANASUMMIT/jp/ 名称 XANA SUMMIT 2024 主催 XANA 開場 XANAメタバース 期間 2024年9月24日(火)〜10月7日(月)(14日間) 本メディアやSNSを通じ、参加するプロジェクト、企業、著名人、クリエイター、コミュニティを随時発表していく。 公式SNS: XANA公式サイト:https://xana.net/jp/ X(グローバル) :https://x.com/XANAMetaverse X(日本語)     ...

DeFi、暗号資産・仮想通貨税務サポートを発表

ChainTAXでは、暗号資産/仮想通貨に関する税務サポートを行うサービスを、余裕をもって検討と対応の時間を確保することのできる11月中までに相談できるよう、期間限定で基本サービスの価格を一時的に値下げするキャンペーンを実施すると発表した。このキャンペーンにより、DeFiや海外取引所の取引を含む幅広い税務サポートを、通常料金よりもお得に利用できる。 ■ キャンペーン概要 キャンペーンの対象者: 2024年11月中までに初回相談の申込みをした顧客 対象サービス: 2024年についての個人の確定申告に向けた基本サービス(2025年3月の確定申告まで) 暗号資産/仮想通貨の取引に関わる税法上の解釈、税額の計算方法に関するアドバイス提供 チャットまたはEメールで随時相談可能(対応時間: 月1時間以内) ビデオセッション: 3か月に1回、1時間(11~12月の1回および確定申告前の1回を含む) ※ 外部データの取りまとめについてもアドバイスをするが、作業が発生する場合は取引量に応じて要相談。 ※ 上記は、個人の暗号資産/仮想通貨の取引のみを対象として想定している。 法人の顧客や、個人のその他の所得も併せて依頼する場合は、初回無料相談の上、見積りをするとのこと。 通常価格:  38万円〜 キャンペーン価格:  35万円 ※ 税別・上記の金額に外部の暗号資産会計ツールの費用は含まれていない。 その他、サポート ×...

クルーズ、新作ブロックチェーンゲームリリース決定

クルーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小渕 宏二 以下、クルーズ) の100%子会社であるCROOZ Blockchain Lab株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:古瀬 祥一 以下、CROOZ Blockchain Lab)は、同社と株式会社gumi(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:川本 寛之...