Space BD、宇宙×アート×NFTコラボ取り組み開始

Share This Post

宇宙産業における総合的なサービスを展開するSpace BD株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:永崎将利)は、世界的に活躍するアーティストMasa Hayami氏のアート作品を2023年度内に宇宙に打上げ、地球に帰還後にNFT化する「宇宙×アート×NFT」のコラボレーションの取り組みを開始することを発表した。

Space BD 宇宙×アート×NFTの新たなコラボレーション開始のサブ画像1_宇宙へ打ち上げるアートの制作風景(Masa Hayami氏)宇宙へ打ち上げるアートの制作風景(Masa Hayami氏)

世界的に活躍するアーティストMasa Hayami氏とのコラボレーションにあたっては、アートの力で新しい未来を力強く発信し続ける彼女の姿勢と、Space BDが目指す「日本発で世界を代表する産業と会社をつくる」ビジョンが共鳴し、実現した。Masa Hayami氏のアート作品は、2023年度内に宇宙空間に打上げられ、約6か月間宇宙空間に触れさせた後、地球に帰還する。宇宙空間を旅したアート作品は、宇宙に打ち上げられたという証明をつけてNFT化し展開予定。

アート制作の過程では、プロジェクト参加者から「あなたの、思い描く理想的な未来とは?」をテーマに言葉や絵にしたものを集める。
参加者から集められたものと、伝統工芸品等を組み合わせ、Masa Hayami氏が調和とレイヤリング手法のステップで制作し、実際に宇宙空間に打ち上げるフューチャーアートとして完成させる。アートが持つ人々の心に豊かさを与える力と宇宙とNFTのコラボレーションにより、希少性の高い付加価値が創出される世界でも類を見ない取り組みとされている。
多くの方に宇宙を身近に、そして明るい未来を感じてもらえるプロジェクトを目指すとしている。

Space BD 宇宙×アート×NFTの新たなコラボレーション開始のサブ画像2_アートの制作風景アートの制作風景

  • 参考

宇宙空間への打上げから地球帰還にあたっては、Space BDが主導で推進する「きぼう」日本実験棟の中型曝露実験アダプタ (i-SEEP)に搭載する新たな簡易材料曝露実験ブラケット(ExBAS)を活用したサービス(スペースデリバリープロジェクト-RETURN to EARTH-)を活用。

  • Masa Hayami氏プロフィール

Space BD 宇宙×アート×NFTの新たなコラボレーション開始のサブ画像3_Masa Hayami:芸術家で、フューチャー・メタアーティスト。Masa Hayami:芸術家で、フューチャー・メタアーティスト。

禅、東洋思想を取り入れ、絵画、ドローイング、写真、3Dアプローチ、デジタルアート、手や体を使ったパフォーマンスアートなど、幅広い学際的芸術の実践・活動をおこなう芸術家。日本発祥の絵文字(emoji)、書道と東洋思想、禅、宇宙・地球・自然からきている“流れやリズム“等を用いて表現。
プロセスベースの作品は、魂と生命の抽象的な感覚を調和させるという意図によって駆動されている。物理的な作業,体を使用し制作をする行為は、彼女にとって瞑想的行為で、精神的な修行。
デジタルで制作する時は、様々なバラバラになったパズルや積み木をひとつひとつ組み合わせて、形にしていくような感覚が有り、それが最終的にハーモニーという形で出来上がるという。
彼女はデジタルイノベーションに触発され、デジタル時代の「アート」の定義そのものを探っている。未来へ向けて、リアル/アナログとメタバース/仮想世界に彼女の「ニュージャポニズム」を作りたいと考えているとのこと。

また、彼女は、自身の制作以外に、NFTに関してや、アーティスト・クリエイターサポート等の未来活動にも力を入れている。FUTUREART JAPONを2022年夏に設立。MASA NFTBARを2022年7月よりスタートさせた。

  • Masa Hayami氏のコメント

今回、この宇宙とアート、NFTプロジェクトのお話を頂いた時は、そのあまりにもダイナミックでスケール感が有り、また夢のあるプロジェクトに、日本人芸術家として、初めてオファーを頂いた事に、非常に光栄に感じ、感激しました。
予期もせぬパンデミックが世界中に訪れて、何年か経ちました。まだ完全にはこのパンデミックは終わってはいませんが、通常の暮らしが段々とできるようになってきた今、私達人間にとって大切なもの、見落としていた物を再認識できているのではないでしょうか。私もその1人です。
またこの時代においても起こっている戦争、そして環境問題、様々な社会的課題を抱えながら、私自身、芸術家としてどうあるべきか、どう活動すべきか。また自分自身、どう生きていくべきか。自問自答しながら、毎日を生き、考えて、制作や活動の日々を過ごしています。
今回の宇宙プロジェクトの作品は、一般の方々で、私の地球の宝物・NFTアートのホルダー、コレクターさんにも参加して頂き、一部の作品が仕上がっていく事になります。
未来ウィッシュ、未来スクリプトを言葉や絵で描いて頂き、そちらを私が作品化する形になります。
人々の想いや愛が重なり、ハーモニーになり、それが宇宙へと。
未来は積み上げて、作り上げいくものと信じて、最終の形や出来上がりが全く見えずに、ゼロから制作するのが、私の毎回の制作スタイルです。今回の宇宙飛行で、アートがどういう形で帰ってくるのか。またそこからの展開は…未来へ向けた、フューチャーアートの制作が今、まさに始まりつつあります。

  • Space BD株式会社事業開発部 赤井澤京平のコメント

Space BD 宇宙×アート×NFTの新たなコラボレーション開始のサブ画像4

当社が推進する宇宙利活用プロジェクトの一環として、Masa Hayami氏とコラボレーション出来ることを大変嬉しく思います。アート作品の制作工程から様々な人の想いが重なり、宇宙のもつ壮大で神秘的で未知なエッセンスと共に今までにない素晴らしい作品になると非常にワクワクしております。本プロジェクトがきっかけにまた新しいチャレンジが生まれ、宇宙産業が盛り上がることを目指し、更なる挑戦を目指してまいります。

その他、コラボ × NFTの情報はこちら!

ソース

Related Posts

DeFi、暗号資産・仮想通貨税務サポートを発表

ChainTAXでは、暗号資産/仮想通貨に関する税務サポートを行うサービスを、余裕をもって検討と対応の時間を確保することのできる11月中までに相談できるよう、期間限定で基本サービスの価格を一時的に値下げするキャンペーンを実施すると発表した。このキャンペーンにより、DeFiや海外取引所の取引を含む幅広い税務サポートを、通常料金よりもお得に利用できる。 ■ キャンペーン概要 キャンペーンの対象者: 2024年11月中までに初回相談の申込みをした顧客 対象サービス: 2024年についての個人の確定申告に向けた基本サービス(2025年3月の確定申告まで) 暗号資産/仮想通貨の取引に関わる税法上の解釈、税額の計算方法に関するアドバイス提供 チャットまたはEメールで随時相談可能(対応時間: 月1時間以内) ビデオセッション: 3か月に1回、1時間(11~12月の1回および確定申告前の1回を含む) ※ 外部データの取りまとめについてもアドバイスをするが、作業が発生する場合は取引量に応じて要相談。 ※ 上記は、個人の暗号資産/仮想通貨の取引のみを対象として想定している。 法人の顧客や、個人のその他の所得も併せて依頼する場合は、初回無料相談の上、見積りをするとのこと。 通常価格:  38万円〜 キャンペーン価格:  35万円 ※ 税別・上記の金額に外部の暗号資産会計ツールの費用は含まれていない。 その他、サポート ×...

クルーズ、新作ブロックチェーンゲームリリース決定

クルーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小渕 宏二 以下、クルーズ) の100%子会社であるCROOZ Blockchain Lab株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:古瀬 祥一 以下、CROOZ Blockchain Lab)は、同社と株式会社gumi(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:川本 寛之...

SBINFT、国内初NFT企画付きエンタメツアー催行支援発表

SBINFT株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:高 長徳)は、株式会社ローソンエンタテインメント(本社:東京都品川区、代表取締役社長:野口 透)が運営するローソンチケット(以下「ローチケ」)との間で、当社のマーケティングプラットフォーム「SBINFT Mits」を使用したNFTサービスを提供することを、2024年8月19日付で合意したと発表した。これにより、ローチケと、同社が運営するローソントラベルとによる国内初(※1)のNFTを活用した新たなエンタメツアーの販売を、サービスと知見を活かした企画提案で支援するとのこと。  「SBINFT Mits」は、NFTによりファンを可視化し、その育成から獲得までをワンストップで実現できるマーケティングプラットフォーム。NFTを一括配付する機能やアンケート機能を用いてファンと直接交流しながらコミュニティーを形成することが可能なため、導入企はWeb3の知見が無くともNFTを活用したマーケティングを実現できる。 2024年8月29日には、利用企業のニーズをふまえた「もぎり機能(※2)」を新たに追加し、「SBINFT Mits」上で配付したNFTを、チケットやクーポン券としても使用できるようになった。 ローチケは、デジタルを活用することで利用者に新たな体験を提供すべく、2022年12月から技術提供(※3)により、チケット購入者に対して記念NFTを発行している。そして、エンタメツアー企画・販売などを行うローソントラベル、韓国でミュージカルのIPを対象としたブロックチェーン事業を営むMETACULTURES株式会社(以下「MCS」)と、韓国エンタメツアー(以下「本商品」)の販売を行うに際し、顧客の満足度向上を目指し、更なるNFTの活用を検討していた。 そこで当下記①②の企画をローチケ側とMCSに提案したとのこと。 ①実証実験企画 「SBINFT Mits」を用いて、ツアー開始前に国内で本商品の購入者にNFTを配付し、韓国でのエンタメ観覧に際し当該NFTを「もぎる」ことで、NFTをチケットとして利用する実証実験 ②NFT割引・プレゼント企画 ツアー帰国後に本商品の購入者を対象に別途配付されるNFTの所有者が、2024年11月22日から2025年6月22日にMCS提携のソウル市内のレストラン・カフェを訪問した際に割引を受け、プレゼントをその場で受け取れる企画 国内で配付されたNFTを韓国でチケットとして利用する試みや、割引・プレゼントの特典が貰えるNFT企画付きのエンタメツアーの販売は、国内初の取り組みであり、エンタメにデジタルを活用して新たなユーザー体験を提供したいローチケ側の意図にも合致している。 さらに、このたびの実証実験により、海外でNFTをチケットや割引券として使用可能になれば、ローチケ側は既存商品に付加価値を与えられることから、「SBINFT Mits」とともに両企画が採用された。 ◆本商品(韓国エンタメツアー)の概要 本商品は、ローソントラベルのエンタメツアーのページ内で2024年9月13日から2024年9月30日まで、国内ユーザーを対象に販売予定。 内容 韓国プサンのドリーム・シアター劇場で10月18日から11月3日まで公演されるギリシャ神話をテーマにしたミュージカル『HADESTOWN』の観覧とバックステージツアー、ホテル宿泊、2種類のNFTの配付がセットになったツアー。 プラン 【1泊2日プラン】 1名1室:105,000円 2名1室: 90,000円 【2泊3日プラン】 1名1室:135,000円 2名1室:105,000円 期間 【1泊2日プラン】 2024年10月25日(金)から2024年10月26日(土) 【2泊3日プラン】 2024年10月25日(金)から2024年10月27日(日) 配付されるNFT ◆イベント入場用NFT 『HADESTOWN』の観覧に際し、「もぎり」の実証実験で使用されるNFT ◆割引券NFT MCSが提携しているソウル市内のレストランで割引を受け、プレゼントを受け取れる予定のNFT ※NFTは、いずれもPolygonチェーン上で発行され、2024年10月25日から当社の運営するNFTマーケットプレイス「SBINFT...

XANA、XANA SUMMIT 2024出展発表

XANA SUMMIT 2024 イベント概要 https://www.youtube.com/watch?v=U1iohucuJD0"> 公式サイト https://xana.net/XANASUMMIT/jp/ 名称 XANA SUMMIT 2024 主催 XANA 開場 XANAメタバース 期間 2024年9月24日(火)〜10月7日(月)(14日間) 本メディアやSNSを通じ、参加するプロジェクト、企業、著名人、クリエイター、コミュニティを随時発表していく。 公式SNS: XANA公式サイト:https://xana.net/jp/ X(グローバル) :https://x.com/XANAMetaverse X(日本語)     ...

cycaltrust、国内唯一カンファレンスと展示会出展発表

【ECONOSEC JAPAN 2024「経済安全保障対策会議・展示会」】へ出展   (1)概要  この度、cycaltrust株式会社(以下、サイカルトラスト)は、2024年9月12日(木)~13日(金)の2日間にわたり、東京都立産業貿易センター浜松町館にて開催される【ECONOSEC JAPAN 2024「経済安全保障対策会議・展示会」】へ出展することを発表した。  また、9月13日(金)14時30分よりC会場にて、「“Web3 型” 重要インフラの真正性担保」というテーマでプレゼンテーションを行う。 (2)経済安全保障推進法への取り組み  サイカルトラストは、経済安全保障推進法の重要性を踏まえ、革新的な「Web3 × AI」ベースの真正性(真贋性)担保エコシステム「鑑定証明システム」について展示する。当該システムは、重要インフラやサプライチェーンのセキュリティ強化に役立つもので、国内外の重要インフラ保護に貢献することを目指している。 (3)【ECONOSEC...

JPYC、日本円ステーブルコインJPYC採用発表

日本円連動ステーブルコイン「JPYC」を取り扱うJPYC株式会社(東京都千代田区、代表取締役:岡部 典孝)は、株式会社UPBOND(本社:東京都渋谷区、代表取締役:水岡 駿、以下「UPBOND」)と株式会社ネクストフィールド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:大堀 裕康、以下「ネクストフィールド」)が共同で開発・運用する建築業界向けWeb3サービス「GOヘイ!」の実証実験において、従業員向けインセンティブとして日本円ステーブルコインJPYCが採用されたことを発表した。 この実証実験は、兵庫県内の鹿島建設株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:天野 裕正、以下「鹿島建設」)の現場で行われたもので、「GOヘイ!」の機能を鹿島建設の捉える業界課題や現場のニーズに応じて追加開発を行った。現場での使いやすさや労働者のモチベーション向上に直結する機能として株式会社セガ エックスディー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 執行役員 CEO:谷 英高、以下「セガ...