ArtiLamps、「Astar Japan Lab」に入会

Share This Post

ブロックチェーン・テクノロジー関連事業を展開するアーティランプス株式会社(代表取締役CEO:藤澤勇哉、以下「ArtiLamps」)は2023年1月12日付けで、設立されたAstar Networkの活用・発展・促進を通した日本国内での事例創出を目的とした「Astar Japan Lab」に入会したことを発表した。
当団体は、Astar Networkの発展に関わる事業者やコミュニティによる有志団体であり、Astarが日本で普及するためのサポートや、Astar Networkを用いたビジネスの拡大化を目指すとしている。

アーティランプス株式会社(ArtiLamps, Inc.)、Astar Networkの日本国内でのビジネス機会の最大化を目指すAstar Japan Labに入会、さらなる事例創出を目指すのサブ画像1

■ Astar Japan Labについて

Astar Japan LabはAstar Networkを利用したサービス開発やビジネス創出に関わる事業者が日本国内において必要な情報の調査・研究、知見の集約、意見交換を積極的に行い、Astar経済圏のさらなる発展を目指すために設立された。

Astar Japan Labの概要については、下記のホームページを参照。

Astar Japan Lab公式ページ:https://astar.network/japan/
入会フォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScAnmWe2Q3CjhQGFZ2WuSxpXO699i04lx85wXeQr8SaivIzlg/viewform?usp=sf_link
今後のUpdate情報を配信するメルマガに登録:https://astarjapan.substack.com/about

その他、入会 × NFTの情報はこちら!

ソース

Related Posts

アーティランプス、web3来店証明を配布発表

「食×web3」関連事業を展開するアーティランプス株式会社(代表取締役CEO:藤澤勇哉)は下記のレストランと協力しての「web3来店証明」について、期間限定で4月より配布しましたことを発表した。 ・河野透氏がシェフを務めるレストラン「モナリザ」(*既に配布完了、延長は未定) ・飯塚隆太氏がシェフを務める「​​Restaurant Ryuzu」 (以下、「リューズ」) ・星野晃彦氏がシェフを務める「​​ブラッスリー ポール・ボキューズ 銀座」 アーティランプスは2023年、フィリップ・バットンシェフ率いる「Le Petit Tonneau(ル・プティ・トノー)」、クリストフ・ポコシェフ率いる「LUGDUNUM Bouchon Lyonnais(ルグドゥノム・ブション・リヨネ)」にて、web3来店証明の配布を行った。 ■...

CryptoGames、カシオ計算機とオリジナルNFT展開

CryptoGames株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:小澤 孝太)は、時計事業50周年を迎えるカシオ計算機株式会社(東京都渋谷区、代表取締役 社長 CEO 増田 裕一)とコラボレーションし、Astar Networkが開発・提供するイーサリアムレイヤー2「Astar zkEVM Powered...

AstarGames、ゲーム「Yoki Guardians」ローンチ発表

Astarチェーンに特化したWEB3開発サービスを展開するAstarGames株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:小澤 健太)は、Astar Networkと協業し、Astar zkEVMローンチキャンペーンNFTを使用できるゲーム「Yoki Guardians」をローンチすることを発表した。 ■Yoki Guardiansについて Yoki Guardiansは「Yoki Origins」NFTガチャにて取得したキャラクター「Yoki」を使用できるゲームプロジェクト。 不思議な生き物Yokiが邪悪な力を持つ勢力と戦うオートシューティングバトルゲームとなっており、Yokiがステージを進むごとに成長し、スキルを得ることでより強い敵を撃破することができるようになっていくとしている。 Yokiが敵に負けるとリスボーンされ、何度でもゲームにチャレンジすることができる。   ■「Yoki Guardians」の特徴①...

SUSHI TOP MARKETING、プロトタイプ版オープン

東急電鉄株式会社(以下、東急電鉄)、SUSHI TOP MARKETING株式会社(以下、SUSHI TOP)は、2023年3月から開始している「TOKYU RAILWAYS NFT PROJECT」(以下、「本プロジェクト」)において、新たに2024年3月25日(月)より、公式オンラインストアでNFT(Non-Fungible Token:非代替性トークン)を数量限定発売記念価格で販売開始することを発表した。ならびに、NFT保有者のみがアクセスできる特別デジタル空間「NFTゲージ」プロトタイプ版を期間限定でオープンする。 本プロジェクトでは、鉄道ファンの方々に加えて、東急線沿線に住んでいる方や来街者の方へ、東急電鉄ならではの魅力的なNFTコンテンツの提供を行うとともに、今までにないNFTの新しい楽しみ方を提供することを目指している。これまでも、東急新横浜線開業時には記念NFTの無料配布に加えて、NFT保有者限定で楽しめるコンテンツを提供してきた。NFT技術の活用を通じて、リアルとデジタルの良さを組み合わせた取り組みを推進することで、さらなる顧客の体験価値向上を目指すとしている。 新たに開始するNFTの販売は、鉄道車両3Dデータやデジタル写真などを予定。公式オンラインストアは、SUSHI TOPの「NFTコンビニ」を採用し、クレジット決済で気軽にNFTコンテンツの購入が可能。NFTに馴染みがない顧客も、NFTを気軽に受け取り、集める楽しみを体験できる。また、集めた一部のNFTは、「NFTゲージ」プロトタイプ版において、「図鑑機能」としてデザイン仕様などの閲覧に加えて、「シミュレーション機能」として鉄道車両3Dデータのデジタル空間での走行を楽しめる。今回オープンする「NFTゲージ」プロトタイプ版は期間限定の試作モデルだが、オープン後の顧客の意見やニーズを踏まえ、期間延長や機能拡張も検討していくとしている。 3月1日(金)からの「(旧)目蒲線全線開通100周年記念限定NFTラリー」を始めとした、東急線沿線イベントなどと連携して限定NFTの無償配布も継続して実施。また、今後は保有したNFTの種類や数に応じた特別NFTのプレゼントや限定イベントの招待など、NFTを「集め、飾り、遊ぶ」ことを応援する特典提供を検討していくとのこと。さらに、デジタルチケットサービス「Q SKIP」にて販売する企画乗車券とも連携し、東急線沿線に訪れたいと思ってもらえる新たな施策の検討、実施を目指すとしている。 なお、本プロジェクトは、池上線・東急多摩川線の運転士2名による、東急電鉄社員限定のアイデア提案制度を通じた投稿がきっかけとなり、検討を開始し、2021年12月から運転業務と並行して、実現に向けて取り組んできた。東急電鉄およびSUSHI TOPは、今回のチャレンジを通じて、顧客との繋がりを生み出すとともに、新たな体験価値を提供していくとしている。 詳細は以下の通り。 ■本プロジェクト 概要 1.NFT受取方法 本プロジェクトでは、NFTを取得・保存するためのウォレットや暗号資産を持っていない方でも、QRコードを読み取る、もしくはURLにアクセスするだけで、簡単にNFTを受け取ることができるように、SUSHI TOPが提供する「NFT...

HIGHBALL PTE、NFTプロジェクトとコラボ発表

HIGHBALL PTE. LTD. (本社 : シンガポール 代表取締役 : 大田卓矢)は、自分の好きなアバターと声でビデオ通話できる「Vme!」内で、株式会社リードエッジコンサルティング社が提供するAstar...

ChainForce、NFTの売上などを自動集計するサービス公開

株式会社ChainForceは、ブロックチェーン上のデータを収集・解析しNFTの売上などを自動集計するサービス『ChainChaser』を公開したと発表した。 ■サービスの概要 ChainChaser はウォレットとコントラクトを登録するだけで NFT の売上や Gas 代などを自動で日本円に換算し集計するサービス。 ■サービス開発の背景 NFT の販売金額や関連して発生した Gas 代等の集計作業は単純作業ではあるもののブロックチェーンにある程度精通した人でしか行えない作業。そのため、トークンの移動履歴などを...